京都アースホームのブログ(家を建てる前に知るべき事)

新築住宅購入する方が後悔しないお話(目標:週一更新)

アールプラスハウス

間違った情報もある、それを見極めることができる知識が必要です。

過去のブログで住宅展示場に行った時のことを書きました。 営業マンの勉強不足から間違った説明がされ、それを正解だと思ってしまう方は多いでしょう。 学校の先生なら学生の頃、皆さんは、ほぼ無条件に教わることに疑いを持たなかったのではないでしょうか…

昨日は家づくり勉強会。

昨日は弊社「第11回後悔しないための賢い家づくり勉強会」に多数の方にお越しいただきました。 住宅を購入する前に大変勉強になったとお喜びいただけて、性能の大切さや住宅購入の時期の決め方、まず予算を決めないといけないということなど・・・ 長時間に…

住宅の予算

こんにちは。 アースホームの田中です。 皆さんは住宅を購入される時に何から進めていかれるでしょうか? 土地から探す方、まず工務店や住宅展示場に行かれる方、いろいろだと思います。 当然何から手を付けてよいかわからないのでまずは思いつく行動をされ…

住宅の価格と品質 学ばないと損をする。

先日は東京の品川プリンスホテルで私たち アースホームが加盟している「R+house」の全国大会がありました。 加盟店の品質がしっかりと担保されるよう事例の発表やさらに良い家を建てるにはどうしたら良いかなど毎年開催されるこの会議は大変有意義な集まり…

お越しいただける場所を京都市南区にも

私達アールプラス京都右京・亀岡店は1年半の営業活動を嵐山や亀岡でさせていただきたくさんのお客様と出会わせていただきました。 アースホームの亀岡事務所はそのままに、京都市南区にあります株式会社ヒールアースの事務所内にもお客様においでいただける…

換気について

現在日本では24時間換気が義務付けられています。 以下 日本スティーベル社 ホームページより 2003年から住宅の24時間換気が義務化され、家の空気を1時間に0.5回入れ替える機器の設置が必須項目となりました。 この時期に問題となっていた、ホルムアルデヒド…

ヒートショックについて

先日からの台風の為、現在進行している現場の養生と確認で少しバタバタしていました。 事前の段取りで現場は問題なく今日も仕事が進んでいます。 さて夏も終わりこれから少し過ごしやすくなりますがそのあとには寒い冬が来ます。 そこで今大変問題になってい…

現場でタバコ??

ひと昔前は4人に3人がタバコを吸っていた時代。昔のドラマや映画を観ると普通に会社の中や電車の中でタバコを吸ってますね。 でも今は・・・ 4人に3人がタバコを吸わない世の中です。 うちは吹付断熱材の工事店ですから いろいろな工務店さんの現場に伺…

12年前に残念な住宅を買いました。

ご好評いただいております勉強会次回開催予定。2017年11月12日(日曜日)13:30~16:00 場所JR嵯峨嵐山駅徒歩1分「第11回賢い家づくり勉強会」開催(ご予約制) お問い合せ | R+house(アールプラスハウス)京都右京・亀岡店 12年前。39歳の時に新築建売住宅…

断熱材のお話(現場発泡ウレタン編)

ご好評いただいております勉強会次回開催予定。 2017年11月12日(日曜日)13:30~16:00 場所JR嵯峨嵐山駅徒歩1分 「第11回賢い家づくり勉強会」開催(ご予約制) お問い合せ | R+house(アールプラスハウス)京都右京・亀岡店 さて、前回はグラスウール断熱…

第10回「賢い家づくり勉強会」

昨日、日曜日は「ホテルビナリオ嵯峨嵐山」で家づくり勉強会を行いました。 ご来場いただいた方々には、いつも喜んでいただけるこの催しは昨年から開催しまして早10回目を迎えました。 他の工務店やハウスメーカーの勉強会とは全く内容が違うこの会は大変喜…

断熱材のお話(グラスウール編)

「断熱材」・・・住宅を建てる時に断熱材は欠かせません。 一言に「断熱材」と言っても様々な種類があって何が良いのか考えてしまいますよね? また、「断熱材」に関してよくわからない人は工務店任せになってしまいます。 うちの家はグラスウールが使われて…

家を買う前に勉強しませんか?

工務店を始めてから不思議に思うことがあります。住宅の建設費は数千万円のお金がかかります。なのに結構簡単に施工会社(工務店やハウスメーカー)を決めてしまいます。電気製品や車を買うときにだってメーカーや小売店の選定は、かなりしますよね?デザイ…

エアコンが1台で効く家

株式会社アースホーム高村です。 R+house(アールプラスハウス) 京都右京・亀岡店|亀岡、京都北西の注文住宅なら株式会社アースホーム 現在、京都府長岡京市で解体→新築の注文住宅を建ててます😊 モデル兼住まいとして、実は私の母が住みます。私どものお客…